DoC in Osaka

きました、この日が!!
ディズニーオンクラシック!!( ̄▼ ̄*)

初めてのクラシックのコンサートです。
フェスティバルホールにて☆
やっぱ、クラシックは、ここで聴きたいものですねぇ。うむ( ̄▼ ̄*)
っつーか、今年フェスティバルホールに来る率高すぎな感じはします。えぇ。


去年は、結局いけなかったので
今年こそは!!と、春くらいから…告知が出た頃から
もう、決めておりました。
ちなみに、来年もあるなら、絶対行くと既に決めております(爆)

一人でも行く…と思っていたけど、
いつもお世話になっている、お連れ様と一緒。
開場に入る前に、お茶したんだけど
そこで飲んだ『パールロイヤルミルクティー』は
エクセルシオールの方が美味しかったです。


開場して、しばらくした後
うちらも開場入り。

毎年テーマがあるそうです。
今年は
『“Love is Giving” 〜あなたの心に…。 』

だそう。


がんばってS席とっちゃったんで
近くて良い席でした☆下手側。端っこだったけど
そんなの関係ないです。
まわりの環境は、よろしくなかったけど。

ナビゲーター役ってのがいて(まぁ司会ですよね)
それが、声優っていうんで、最初はびっくりしたんだけど
少し後に、納得。
ちなみに、隣でお連れ様、感激してたようです。


お連れ様も、うちも、曲はほぼ知らないんだけど、
しっかり魔法にかけられました(爆)
ほんっとに、幅広い曲達で。
あらゆるところで鳥肌たつもんだから、忙しくって仕方ない(爆)
通路側だったんで、本当に寒くもあったんだけどね(自爆)
めったに手ぇ冷たくならないようなヤツなのに、冷え冷えだったもん。
決して薄着じゃなかったのに。
派遣先も相当に冷えるけど、派遣先はひざ掛けあるもんなー。。。


個人的には、一番見えにくいのに
パーカッションのとこがすっごく気になりました。
中盤に差し掛かるまで、見えなくてわかんなかったけど
普通にギターもいたし、ドラムも居たようですね。

結局、総時間で2時間半だったかな。休憩あったし。
その2時間半が、ほんっとうに『あっ!!!』っちゅう間に感じるほどに
至福の時間でした。
誘ったお連れ様も、ご満悦みたいだし☆

そういえば、ボーカルの人の中に
エリック・ネルソンさんという人が居なかったのは残念かな。
たまたま見たディズニーチャンネルで、2005年の映像で歌ってる
エリック・ネルソンさんという人の声がすっごい良かって(セバスチャン役)、
しかも去年も出てたのになーーーーー。しかも、ジーニー役で。
でも、今年は、王子様だもんなー…やっぱ、キャラで考えたら、だめかな(爆)

来年は聴けたら、いいな☆