あんちゃん いん でかねこ。

ラクルな整番のおかげで
もちろん、最前げっと。
真正面より、少し下手より。
ちなみに、オープニングアクト有。
うちはわかんなかったけど、微妙に野郎率も多かったようで、
そこはさっすが安藤氏。

オープニングアクト
『BAD DICTION』でした。年末のイベントにも出たバンドだそうで。
始まってみると、イイ感じでしたね。
ハードロックとパンクとメタルを混ぜた感じで
ノリやすかったし。
やー、最初っから頑張ってアタマふっちゃった♪
たのしかったーーーー♪♪
基本的にドラマーさんに目が行くので、思ったんだけど
このバンドのドラマーさん、目はデスメイクで黒くしてあったけど
妙にLEVINっぽかった・・・なんでだろう。
まぁ何はともあれ『しらないしなぁ』なんて引くようなバンドじゃなく
安心してみていられたので、こちらもやりやすかったです☆
MCも、意外とおもろかったしー。
あ。Deep Perpleの『BURN』カバーしてました。
最初『BURNやります』っていうから、会場はマシンガンズのって思ったらしいけど。
『さすがに無理です』みたいな事いってたなー(笑)
あんなメタル声だしな。


さてさて。続いて、待ちに待ったANCHANG
あ。メンバー構成は
Vo.&G.ANCHANG
G.メタルHONDA
B.NATCHIN
Dr.宮脇"JOE"知史

です。

...イイでしょ(にやり)
でも、メタル・・・といえば『吉田』と言いたくなるのは
劇団☆新感線に影響されすぎでしょうか(爆)


さて。最初は、『メンテナンス』でした。
でも・・・安藤氏、かなりミスってました(爆)
あんちゃんにしては、珍しいなー。

で、割と最初の方だったんだけど
かなりの割合でJOEさん見てたら、ちょうどあんちゃんが
うちのまん前に来まして。
当然ながらギター弾きながらなので、
もう30cmくらいの距離で、がっつり見ちゃいまして・・・。
しかも、ほぼ目線上だったし。
なんてーの?もう、目ぇ離せなくなっちゃってさ(爆)

・・・ちょーーーーーーーカッコよかった( ̄▽ ̄*)


思えば、あんな近くであんちゃんのギター見たの、初めてかも。うち。<マシンガンズではね
離れた瞬間気がゆるんで鼻血でるかと思ったもん(爆死)


JOEさんといえば、MCで紹介された時に
『sypanじゃない方のJOEです』って御自ら言っちゃうし(笑)
っていうか、あなたのが長いですからね!!(笑)

NATCHINは、MCではおとなしかったなー。
結構にこにこしているイメージが。
サポートだからかな??

HONDAさんは、かなり面白かったです。かわいかった(爆)
それを面白がって、あんちゃんもふってたんだろーなー(笑)


さて。セットリストは、全公演一緒なんだけど
まさか聴けると思わなかった『パンダちゃん』と『JUNK FOOD』
『語れ涙』が嬉しかった。
『パンダちゃん』好きだもんねー☆
まさかマシンガンズの曲をするとは思わなかったから余計に。
『語れ涙』は、半分やるとは思っていたけど、やっぱり聴きたかったからね。

で、すっげぇスペシャルな事が。
フロントマン3人は、44MUGNUMをリアルで聴いていたそうなんだけど、
なんと。44MAGNUM、コピーしました。
や。JOEさんは、本物なので、コピーではないんだけど。

っていうか、この3人のめっさ嬉しそうな顔ったらなかったわー。
ほんっと、ただのロックキッズを見てるような感じだった(笑)
JOEさん曰く『20年ぶり』だそうで。
もちろん、うちはリアルタイムでは知らないバンドですが
(もちろん曲は知ってます。少しだけなら)
やっぱりすごかったなー。嬉しかった♪

しかも、その後『(セットリスト)加える?』見たいな事言ってて
あんちゃんが『JOEさんさえ良ければ』って。

もー。すげぇよ。気持ちがでっかいねぇ・・・JOEさんってば。
顔も男前ですが、中身も男前ですなー( ̄▽ ̄*)

でも、あんちゃんが『そうそうするもんじゃないですよね』って言ってたから
次もやるかは、わかんないけど、確実なのは
5/4ANTHEMとの対バンではするらしい。えぇーーーん。いきたーーーーい(爆)

それくらい、ANCHANGとサポートメンバーのユニットっていうより
バンドっぽいし。いい感じにまとまってて良かったんですよ。

と、まぁさいっこうのライブだったわけです。
久しぶりの暴れられる『バンギャル』になったようでした(笑)


マシンガンズ第5期も、この面子でいいぢゃん、とも思ったな。
マシンガンズ特有のあのキャラも、3人にさせなくっていいから。
あのメンツで、マシンガンズの曲達を聴きたいなぁ・・・